yawaraka-waterの超読書感想文

HardWaterの英語学習と投資の記録

英語学習と株式投資に奮闘するブログ

MENU

TradingViewのRSI(相対力指数)の設定方法&使い方:チャート分析の基本(2)

TradingViewで「RSI(アール・エス・アイ)」を設定する手順を説明します。

 

RSIは、投資系YouTuberの高橋ダンさんが、「MACD(マックディー)」と同様に、よくチャート分析で使っている指標ですね。

 

TradingViewのMACD(マックディー)の設定方法&使い方:チャート分析の基本(1)

 

RSIとは?

RSIとは、テクニカルチャートのひとつで、「Relative Strength Index」の頭文字をとった略語です。

 

日本語だと「相対力指数」と言われています。

 

簡単に言えば、買われすぎか、売られすぎかを判断するための指標です。

 

50が平均です。

 

数値が高くなるほど「買われ過ぎ(過大評価)」です。

 

数値が低くなるほど「売られ過ぎ(過小評価)」と判断できます。

 

RSIの設定方法

それでは、チャートを設定する方法を説明します。

 

まずTradingViewでフル機能チャートを開いてください。

f:id:yawaraka-water:20210531213830p:plain

 

そして画面上部の「fx」の記号をクリック。

f:id:yawaraka-water:20210219183544p:plain

 

fxという記号をクリックすると、「インジケーター&ストラテジー」というパネルが開くので、ボックスに「RSI」と入力してください。

 

すると、RSIという候補が出るので、クリック。

f:id:yawaraka-water:20210219191557p:plain

 

ロウソクチャートの下に、RSIのチャートが出てきましたね。

 

RSIの設定をするために歯車マークをクリックしてください。

 

f:id:yawaraka-water:20210219191616p:plain

 

期間は、「14」が一般的です。

 

f:id:yawaraka-water:20210219191544p:plain

 

アッパーバンドは70、ロワーバンドは30に設定します。

f:id:yawaraka-water:20210219191946p:plain

 

これで設定完了です。

 

RSIの使い方:「買い」と「売り」をどう判断する? 

一般的に70を超えると、「買われすぎで警戒する」という人が多いです。

反対に30を下回ると、「売られすぎで警戒する」という人が多いです。

 

www.youtube.com

 

RSIのわかりやすい解説書を2冊紹介

この2冊の本には、RSIでチャートを分析する方法が書かれています。

MACD」や「ボリンジャーバンド」の使い方と一緒に書いてあるので、チャート分析をまとめて一気に学びたい人は、本を読むのがおすすめです。

 

 

この記事を読んだ人は、次の記事も読んでいます。